今日の午前中に始めて東京ビッグサイトに行ってきました。

「IT pro EXPO 2008」というイベントに呼ばれたのです。

でかい!
ひろい!
でも、幕張メッセだって広いもんね!とか千葉県魂をほとばしらせながら
中へ入りました。
中も広いっすね。写真は取りませんでしたが、
「お隣の入り口前に受付がございますので~。」などといわれて
そのお隣に行くのに50mくらいあるし・・・。
いろんな企業がおおよそ30㎡~くらいのブースを所狭しと出しており、
そのブースごとにたくさんの関係者並びにコンパニオンさんがいました。
残念ながらコンパニオンさんの写真はございません。
私が訪ねたブースは
株式会社トリニティーセキュリティーシステムズ(T-SS)さんのブースです。
さて、何故でしょうか。
僕の高校時代の同級生が働いているからです。笑
パズルさんといい、そんなのばっかりですよね。
さて、T-SSさん。売りはなんと言っても
「IPNテクノロジ搭載無線LANアクセスポイント:IPN-W500AP」
です。

そういわれても、僕にはちっともわかりませんでした。
でも、ブースで20分説明を聞いた私には今では少しわかります!
わかった分だけ説明します!
例えば、ある企業の社内データを扱う場合、外部の人間が社内の
ネットワークに無断で侵入できないようにパスワード等を使って
アクセスするのが一般的です。
でも、逆に言うと、そのパスワードさえ手に入れてしまえば、外部の
人間が無断でアクセスできてしまう・・・というのが問題なわけです。
つまり、パスワードが(ユーザーが変更しない限り)固定されてしまっている!
と言うのが問題なのです。
ところが、T-SSさんはそれを見事解決してしまう優れものを開発した
わけです!
なんと、ネットワーク上で送信、受信するたびにユーザーが意識することなく
パスワードが変わるのです!しかも、一度使用したパスワードは二度と
使われません!!
てことは、
・パスワードを覚える必要がない。(どっかにメモしたりする必要なし)
・固定パスワードではないので、仮に盗まれたとしても二度と使えない。
・いちいちユーザーがパスワードを入力する必要もない。
楽ちんな上に安全!
もっと詳しく知りたいですか?
株式会社トリニティーセキュリティーシステムズに問い合わせましょう!
(ぶん投げ気味)
2 件のコメント:
世の中不景気といって企業は投資のお金を減らしているとは思いますが、
セキュリティはもうどこの企業にしても必須ですよね。
内部統制がらみの案件がIT業界では増えていると思いますよ。
内部統制は上場企業が直接関係あることだけど、うちは上場していないからシーラナイでは済まされないようです。
中小企業だってひとごとでは、ないですよ。
大手は例えばプライバシーマークをとっていない企業とは今後取引しないとかってところもあるらしいです。
中小企業にとって大手との取引は会社の存続に関わるから大変です。
まあ、セキュリティを優先させると
使い勝手が悪くなるんで
セキュリティに関してはどこまでやるかが
悩ましいところだと思いますが、
セキュリティ関連の技術はこれからも
人気が続くでしょうね。
tomocobonitaさん
コメントが深いっすね~!
勉強になりました!
コメントを投稿