2009年6月30日火曜日

宛先不明

え~、ニュースによりますと、
定額給付金の申請用紙を送ったところ、
宛先不明で返ってきたのが、なんと24万通もあるそうですよ。
仮に1通80円として、1,920万円の無駄です。
1920万円って金額は、月給160万円の人と同額です。
単純計算ですが。

まあ、こうなると24万通ってのも本当なの?って感じではありますが。
どうせ、あと1週間後にはその倍になってんじゃないの?という気が・・・。

ちなみに、社会保険庁が送った年金特別便の宛先不明による
返送はなんと170万通以上!!

各自治体の職員の方々も「社会保険庁よりは良いよね~、なんせ
24万通だから、社会保険庁の1/7くらいだもんね~。」なんて
言ってお茶でも飲んで談笑してるんでしょうか。

まあ、想像すれば全ての人の現在住んでいる住所に届けること自体
そーとー難しいということは社会保険庁の例を踏まんでもわかることです。
郵便で送る以外の方法は考えたんでしょうかね?

不思議の国、日本!





2009年6月29日月曜日

世の中で不思議なこと

最近、不動産とちっとも関係ないことをつらつらと書いておりますが、
大丈夫でしょうか。

いろんな人のブログを参考に読んだりしますが、
自分の会社の内容だけで毎日ブログを書ける人を
心から尊敬します。

営業マンAには無理です。



本日のタイトルに話題を戻しますが、
「不思議だなあ!」と思うことっていろいろありますよね。
自分の身の回りにも十分あります。

先週の金曜日、会社から帰ろうと会社から東京駅に
向かっていた時のことです。

歩いていた道幅は6mくらいありました。
ふと、自分の前を見ると、お姉さま方が5名~6名くらい
こっちに歩いてきます。

何故か5~6名全員横に並んで歩いてます!
一瞬、「Gメン’75」かと思っちゃいました!!(R40)
6mしかない道は、そのお姉さま方で完全に塞がれております。
端に停まってるチャリンコを蹴飛ばさん勢いです。

まあ、当然前から人が来れば、その一列横隊は崩すんでしょうけど、
そもそも何で一列横隊なんでしょう??
よく、狭い歩道なんかでも平気で歩道をふさいで歩いている
一列横隊のお姉さま方を見ますが、不思議です。

なんか、その一列横隊をくずして後にいたりすると、仲間はずれ
されてると思うのでしょうか?不安になるんでしょうか?

それとも、「私はあんたたちの後塵を拝さないわよ!」という
自己顕示欲の現われなんでしょうか?

はたまた、いわしの群れが群れを成すことによって魚影を
大きくし、自分たちよりも大きい魚に威圧を加えて身を守るように
Gメン’75のように歩く(R40)ことによって、変質者から身を守ってるんでしょうか?

女子高生とか見てると、チャリンコでも平気でこれをやりますね。
まあ、さすがに6台横隊はしませんが。笑

確かに男性でもやってる人を見ることはあります。
全く女性だけの行為ではないです。
でも、どー公平な目で見ても女性の方が確率は高いです。

でも、6m道路で一列縦隊で女性がしゃべりながら歩いてきても
それはそれで、ちと不気味ですね。笑

金曜日のそのときは、ほんといわしの群れに飛び込む
孤独な秋刀魚の気分でした。




2009年6月26日金曜日

時間がないっす。

本日、お仕事で幡ヶ谷に行ってきました。
あくまでお仕事で幡ヶ谷近辺をうろちょろしたんですが、
幡ヶ谷って新宿から近いのに、ちょっと裏通りはいると
もう、すっかり下町感たっぷりの町並みなんですねえ。

びっくりしました。

幡ヶ谷ではないですが、やはりその付近には
「ふとん屋」がありましたよ。
「布団でも売ってるのかなあ」と思ったら、
店の感じからすると、どう考えてもあれは
貸してますね。

高校時代の合宿で、布団屋から大量に布団を借りた記憶がありますが、
年がら年中合宿しているとこなんてないわけで、
どういうニーズでこのお店は成り立ってんだろうなあ、などと
思った次第です。
知ってる人いたら教えてください。

「さお竹屋がなぜつぶれないか。」
的な。

以上。

2009年6月24日水曜日

喫煙者必見のかふぇ

あれだけ新橋に行きながら、
今まで気付きませんでした。
駄目人間です。

いや、新しいカフェができたのは知ってましたよ。
でも、全席喫煙席とは!!!




そこまでやるなら、外にテラス席も作って
「禁煙の方はこちらにどうぞ」ぐらいのことを
やってほしかった!!(スタバの真逆)
しかもテラス席は雨ざらしで!!!
冬はストーブに当たりながら!!!!

ただ、残念だったのは時間も早かったせいか
お客さんはまばらでした。

シガーバーならぬシガレットカフェ
新橋烏森口を出てすぐ。
西口商店街の入り口にあります。

今後が気になります。

あ、ちなみに営業マンAはタバコ吸ったことがないです。
というか、くわえたこともないです。




2009年6月23日火曜日

梅雨の晴れ間

の暑いこと暑いこと!!

いきなり30度越えは辛いですよね。
日本の四季ってもうちょっとマイルドじゃなかったですか?
最近、春が終わったかと思うといきなり夏になる気がしますが、
気のせいでしょうか??

営業マンにとっては地獄の季節に突入していくわけですが、
学生さんはいいですよね~。
昼間に学生さんの格好を見てるとたまにイラッとくるときがあります。
灼熱の都会が心を必要以上に狭くします。

そういう営業マンAも大学時代は夏を満喫してましたね!!
でも、格好はカミクズヒロイみたいな格好でしたが・・・。
「カミクズヒロイ」にぴんと来た方は相当司馬遼太郎を
読み込んでる人です。
ど~~~~~でもいいですよね。

足はビーチサンダル(何故か、大学のクラブでは「ビーコン」と呼ばれていた。)、
上はTシャツに擦り切れぼろきれのジーパンでした。
これがかっこいいと思っていたんだから驚きです。
若いって罪ですねえ。

全然話は変わりますが、大学時代に東京タワーのお膝元、
御成門で紳士服のチラシ配りのバイトをやっていました。

朝8時から約1時間、出勤途中のサラリーマンやOLさんに配ります。

ある夜、大学の飲み会があって、いつもどおり深酒をしました。
ただ、翌朝チラシ配りのバイトがあることを思い出した営業マンAは
このまま家に帰ると寝坊をしそうだと思い、新宿からそのまま
新橋まで出ました。

その頃(平成2年ごろ)既にカプセルホテルはありましたが、
カプセルホテルに泊まるお金(約3500円)がない営業マンAは
(2500円くらいだと思っていた。)

「仕方ない。芝公園で寝るしかない。」
と決意し、そのまま15分ほど歩いて新橋駅から芝公園まで
歩きました。

ただ、その日はそろそろ秋にさしかかっており、外で寝るにしては
多少寒かったので、どっから探してきたのかダンボールを重ねて
まるでホームレスのように公園のベンチで寝ました。

寝れました。結構普通に。



翌朝。

誰かに「とんとん」と肩を叩かれて起きました。
振り向くと、おまわりさんが立ってるじゃないですか!

「お!やばい!!怒られるのかな??!!」
と思いきや、そのおまわりさんが一言。

「あーびっくりした。死んでるのかと思ったよ。」

だってさー。

「気をつけてね~。」なんていいながら去るおまわりさん。
ビックリしたのはこっちだわい!と思い、
またそのまま寝たのでした。
なぜならまだ朝の6時だったからです。

若いって罪ですねえ。




2009年6月22日月曜日

ランドセル

営業中に小学生を見かけることはよくあることですが、
今日、ふと思ったんですが、女の子はともかく、
男の子のランドセルの綺麗なこと!!

これが、小学生低学年なら
「まだ学校に入ったばかりなんだなあ、可愛いなあ!」

などと思いますが、今日見た子は明らかに小学校6年生。


僕らの頃(かれこれ30年前)、男の子って言えば、
かばん持ちだのなんだので、ランドセルをほっぽり投げるのは
当たり前で、そんなわけで6年生にもなるとランドセルなんて
ぺちゃんこの上に、ぼろぼろで、その年季の入り様で
「あ~この子は高学年だなあ。」などとわかったものです。
営業マンAの弟なんて、小学校5年生でついにランドセルを
壊してしまい、中学生のように肩掛けの布かばんで通学してましたよ。

今の子はランドセル見ただけじゃわかんないですね??!!

これは、今の男の子が行儀がよくて使い方が丁寧なのか?

はたまたランドセル自体が頑丈になったのか?

はたまたどっちもなのか?

どうなんでしょ?!





ど~~~~~~~~~~~でも
い~~~~~~~~~~ですよ。(一般の声)



2009年6月18日木曜日

東京タワー


昨日、お客さんのご案内で森ビルさんの
オランダヒルズ森タワーを内見してきました。

オランダヒルズにも今はやりの屋上庭園があるのですが、
(割とはしりだったんじゃないかと思いますが・・・)
そこから東京タワーが丸見えでした。
まー近いこと、近いこと。





東京で不動産屋をやってれば、東京タワーを見ることも
多いんですが、何回見てもいいもんですね。
思わず「♪東京にも~あったんだ~♪」と口ずさんじゃいましたね。

あの映画では泣いたなあ・・・。

六本木ヒルズも見えましたが、ほんとすぐ近くに見えます。
東京って狭いんだなあ!と改めて思いました。
こんな狭い東京でせかせかと働いている自分が小さく見えます。

地球を丸ごと見ちゃう宇宙飛行士も同様な感慨を持つのでしょうか?
「こんなちっぽけなプラネットでせかせか働いてんだな~、俺。」みたいな。


まあ、いずれは全世界制覇にむけて動いているアルバとしては
まずは東京を制覇しなければ!と思った次第でございます。

以上。


2009年6月16日火曜日

喉元過ぎてませんが。

ついこの間まで、新型インフルエンザを恐れるあまり、
修学旅行を行きの駅前で断念して、生徒がみんな
悲しみに暮れた・・・なんて話がありましたよね。

最近、そんな話聞きませんね?

営業マンAは出勤でいつもJR東京駅を利用してます。
毎朝毎朝たくさんの修学旅行生が来てます。

ついこの間まで良く見かけた「集団マスク団体」も
最近はみ~んなマスクなんてしてませんね。
今日、ニュースで
「ネットオークションで大量にマスクを出品したものの
入札0」
とか出てました。

WHOによれば、ついこの間ついにフェーズ6に
引き上げられませんでしたっけ?

面白いですよね~。
これほど日本人って人種を良く現している現象って
ない気がしますよ。

「羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」くせに
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」人たちですよね、日本人って。
まあ、新型インフルエンザについて言えば、
まだ「喉元過ぎ」てませんけどね。

マスクしないで修学旅行している生徒の中で
新型インフルエンザに感染した人が出たら
学校は何て言うんでしょうね?
親は何て言うんでしょう?

あ~、ちなみにうちは子供にマスクさせてません。

面白い国、日本!


2009年6月11日木曜日

どーでもいいですよ。

最近どーでもいいニュースが多くなってる気がするんですが・・・。
営業マンAが歳を取ったせいなのか、
はたまた、それだけどーでもいい世の中になってるのか。


「自民党、世襲議員の次回の公認を認める・・・」

どーでもいいですよ。
そもそも、この話題って世間でそんなに話題沸騰ですか?
な~んか、議員の中だけで戦々恐々としているだけで
一般の日本人にとってはほとんど興味のない話題のような気がしますが。

だいたい、誰も「世襲議員が悪い!」なんて思ってないと思いますよ。
ただ、「世襲議員の中には質の悪い人がいる」と思っているだけです。

確かに、票も人もセットでそろえられている環境で当選するわけですから
ある意味、議員の2世、3世であれば誰でも良いわけで、それこそ
昔の殿様のような人たちなわけですが、その殿様だって
「賢候」と呼ばれてた人たちはいたわけです。
「世襲議員=駄目な政治家」とはなってないと思いますが。


「鳩山総務大臣VS西川郵政社長」


どーでもいいですよ。
また、鳩山大臣が言っちゃいましたよね。

「西川郵政社長を辞めさせた方が良いというのが、世論だ!!」

みたいな。

いつ、そんな世論が出ましたかね?
誰に確認したんでしょうか?
「世論」って言葉の意味をご理解いただいてますでしょうか?
さっきの件同様、世間の皆さんはそーんなに盛り上がってませんよ、
この話題。

「なんだよ、お前は西川を辞めさせた方がいいっていうのかよ?!」

「ああ、誰がどう考えたって、あの簡保の宿のことは許せんだろ??!!」

「馬鹿だなあ!確かにその責任は重いが・・・」


以上のような熱い会話を聞いた人はいますか?
いませんて!!
鳩山大臣、勝手に世論を作っちゃいけません。


もーーーーーー。
もっと本気で国民のこと考えてくださいよ!!
ちょっと考えれば、以上の二つのような話題で
毎日ニュース沸騰なんてことにはならんでしょうに。




「高岡早紀、元巨人、現ヤクルトの木田と深夜デート発覚」


どーーーーーーーーーーーーーーでも
いーーーーーーーーーーーーですよ。

だって二人とも独身なんでしょ?
温かく見守りましょうよ。
魔性の女?
どの辺が??
いろんな男とお付き合いすると「魔性」なんでしょうか?
んじゃ、いろんな女の子と付き合ってる男は
「魔人」なんでしょうか?

くだらないなあ~、まったく。
だからどーした!って感じですよ。




「石川県におたまじゃくしが降る。」

え?

「上村愛子結婚!」

ええ??!!


まあ、所詮こんな程度です、営業マンAも。笑




2009年6月10日水曜日

居抜き(いぬき)物件なるもの

一般の方には非常に聞きなれない言葉だと思いますが・・・。
最近このオーダーが非常に増えたので、ちょいとここでも
ご紹介してみようと思います。

そもそも居抜き物件というのはなんなんでしょうか。
もうちと難しい言葉でいうと、
「造作譲渡付きの物件」ということになります。

つまり、前のテナントさんが使用していたパーテーションや
その他造作物をそのまま残して次のテナントさんにお貸しするというものです。

この「造作譲渡」にも2パターンありまして、
無償譲渡といって、要するに「ただであげます。」
というものと、
「有償でお譲りしますよ。」
というものに分かれます。

店舗の場合だと、後者が多く、事務所の場合は
ほぼ100%前者です。


さて、ではなぜ最近こういったニーズが増えているか。
それは当然メリットがあるからです。

居抜き物件のメリットは・・・

1.前テナントは原状回復費用が大幅に削減できる。
  (正直、これに尽きます)
2.次のテナントさんにとっては、内装費用を大幅にコストカットできる。
  (やっぱりこれに尽きます)

まあ、それ以外に無理やり上げろといわれれば、廃棄物が減るから
環境に優しいとか、ecoだとか、無駄がないとかいろんなこと言えるんでしょうが、
一番の理由は「コスト削減!」です。


ただ、居抜き物件を借りる際には気をつけないといけない部分もあります。

1.有償で造作を譲渡する場合は、どの造作が譲渡されるのか明確にしておくこと。
  これを怠ると、あとで
  「あれ?あの机ももらえるんじゃなかったの?」とか
  「え~、これがもらえないならこの値段は払えませんよ~。」
  なんてことになって非常に面倒くさいです。
  そうならないためにも、譲渡物のリストアップをしておきましょう。
  無償譲渡の場合は、ただなんですから文句言わない!!

2.退去するときには譲渡された造作含めて原状回復する必要があります。
  「え~?!もらったもんなんだから、オーナーさんが原状回復してくださいよ!」
  というのは全く通用しません。
  ですから、原状回復費用がかかりそうだなあ!と思うものは譲渡してもらうのを
  考えた方がいいかもしれません。
  例)空調を増設している、金庫室などかなり頑丈な造作がしてある、
    可動式のパーテーションを設置している、など大幅に物件をいじっているもの。



最後に現在居抜きで募集している物件を参考までにご紹介しますね。





千駄ヶ谷と原宿と代々木の間くらいにあります。
非常に閑静なエリアですね。
副都心線の「北参道」駅ができてJRに出るのも便利になりました。

【所在地】東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目
【最寄り駅】東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩3分
       JR総武線「千駄ヶ谷」駅徒歩6分
       都営大江戸線「国立競技場」駅徒歩6分
【規模】鉄骨造 地下1階地上4階建
【竣工】1988年8月
【空調】個別空調
【床仕様】OAフロア
【募集階】B1階~4階までの1棟貸し:146.15坪(483.16㎡)
【入居可能日】2009年9月以降
【募集条件】賃料2,100,000円(税込 共益費込み)
       保証金 10ヶ月
       礼金 賃料の2か月分
       更新料 賃料の1か月分
【その他】屋上あり。駐車場1台つき(平置き)

現状(09.06月現在)では造作・什器含めて有償での譲渡を考えているそうです。
まあ、条件は応相談です。(→アルバへ!!

中はこんな感じの造作になってます。



よくないすか?
現在、デザイン会社のオフィスの本社ビルとなっています。


まだまだ数は少ないですが、こういう物件も増えてはきてます。
イメージと使い勝手がピタッと来ればコストカットになって
いいですよね!




  


2009年6月9日火曜日

面積いろいろ 男もいろいろ 女だ~って・・(くどい)

自分のブログを見直してみて驚いた!

面積の話をしてませんね?

同じ坪数でも大きさがまちまちだって知ってました?

どういうことかというとですね、
大きく分けると契約面積には
「ネット面積」
「グロス面積」
というのがあります。

グロス面積から説明しますと・・・
グロス面積とは契約面積に給湯室やトイレ、
場合によっては一部共用部の通路やエレベーターホールなども
含んでいるものです。

ネット面積とは・・・
それらを一切含んでいない、執務室内のみのものですね。


ここまで説明してなんだかやっぱり以前に説明したことがあるような
感覚に襲われてますが大丈夫でしょうか・・・。


つまり、同じ30坪でもトイレ・給湯を含んだ面積と除いた面積とじゃ
えらい違いなわけです。
まあ、想像してもらえば理解できることかと思います。

正直見分けのつくものではないので、不動産屋に確認することを
お勧めしますが、一般的にはトイレ・給湯が執務室内にあるものは
グロス面積であることがほとんどです。
執務室の外にトイレ・給湯があるからといって油断してはいけません。
1フロアに1テナントの物件の場合は執務室の外にあっても
契約面積に含まれていることがあるからです。

「ネットとグロスでそんなに違うなんてずるい!!プンプン!!」

と思われる方も多いことでしょう。
そうでしょう、そうでしょう。

そうでしょう、が!
これはオーナーさんの考え方の違いなわけで
一概にずるいかどうかは難しいところです。

「トイレ・給湯もお宅が専用で使えるんだし、
契約面積に含めるのは当然でしょうが!!」

といわれると、「ま~ね~」と言わざるを得ません。
でも、含めないオーナーがいるのも事実ですが・・。


面積とは直接関係ありませんが、エレベーターホールにも
いろいろあります。

有名なものでいうと、
「ダイレクトイン」
です。

これは恐らく業界用語だと思うんですが、
エレベーターを降りるとすぐに執務室になるタイプのものです。
つまり、エレベーターの扉がそれぞれの部屋の扉にもなってるわけです。

だと、何なの?
って、思いましたね。

つまりこういうことです。

通常、エレベーターを降りるとエレベーターホールがあり、
その先に部屋に入る扉があるわけです。
一般的にはこのエレベーターホールは契約面積に含まれません。

ところが、ダイレクトインの場合は、そのエレベーターホールに
あたる部分がなく、いきなり室内なので、テナントさんによっては
エレベーターホールを作る必要があるわけです。
つまりエレベーターホールの分面積が減っちゃうわけです。
しかも、造作代もかかりますしね。

「エレベーターホール?要らない。」
というテナントさんにとっては特に問題ないことですね。

ただ、エレベーターホールがないってことは
セキュリティ上、多少気をつけないといけないんですね。
だって、エレベーターさえ乗れれば、誰でも
直接執務室に入れちゃうって事ですからね。
これは結構怖いことです。

「しつこい営業マンを撃退するのが大変!」
なんてのはまだ良いほうで、
「昼間は執務内は女性1名もしくは数名しかいない・・・」
なんて会社さんにとっては知らない人がいきなり
どかどか入ってくるってのはやはり防犯上あまり
好ましいことではないですよね。

以上の理由でやっぱりエレベーターホールを作らざるを得ない。
          
              ↓

         契約面積が削られる。

となるわけですね。



いや~、たかがオフィス、されどオフィス!
気をつけないといけないところがいろいろありますなあ!

考えるのが面倒くさい?

→アルバへ!!(復刻版)






2009年6月3日水曜日

時々世間が嫌になること

ありませんか?

嫌になるというか、やりきれなくなるというか・・・。


茨城県土浦市のJRの駅で8人をあっという間に殺傷した事件がありましたね。
どうやら、その公判があったようです。

動機がくだらないというか、自分勝手のきわみというか・・・。

「死刑になりたいから」
ですよ。

被害者に対してどう思うか、という問いに

「ライオンがシマウマを食べるときにライオンはシマウマに何か思うでしょうか・・・」

ですと。

この

大○☆■△!!!!!!

お前はライオン程度の知能しかないのか!!
感情を持ち得ないのか!!
被害者はシマウマと同じなのか!!!!!!
そもそもライオンは生きていくために、
自分の生命を維持するためにシマウマを食べるんであって
てめえが死にたいがために食べるんじゃない!!!!!!


なんてことをいちいち突っ込まないといけないような
人間がすぐ近くに生きているってことに対して
ものすごいブルーになるんですよね。

子を持つ親として、
ほんと嫌になりますよ。

あ~あ。

2009年6月2日火曜日

流行

まあ、一言で流行といってもいろいろありますよね。

ちょっと話がずれますが、日本人って基本的に熱しやすく冷めやすい人種なんでしょうか??

なんでこんなこと言い出したのかというと、
ついこの間まで、もの凄い重大なニュースだった

「新型インフルエンザ」
いったいどこへ行っちゃったんでしょう?

どこかへ行っちゃったんでしょうか?
それとも何となくニュースにならなくなっただけで
確実に拡がってるんでしょうか?

つい先週までは都内でももの凄いでかいマスクをしている人を
良く見かけましたが、今週に入ってから少なくなった気がするのは
営業マンAだけでしょうか??

世間が新型インフルエンザに冷め始めたこのタイミングに
政府の「新型インフルエンザには慎重な対応を!」みたいな
CMが流れちゃったりして、逆に興ざめな感じを受けるのは
営業マンAだけでしょうか??

例えばファッションなどのようなものに流行はあってしかるべきで
そのときそのときに流行が移り変わっていき、古いものは
世間から忘れられていくのは理解できるとしても、
新型インフルエンザみたいな人の生命に関わるような
重大なニュースが世間の流行に任せて忘れられていくってのは
どうなんでしょうね??

今、いったい日本では新型インフルエンザにかかった人って
何人なんでしょう?

世界では何人の方が亡くなってるんでしょう?

今回の新型インフルエンザが弱毒性だったからって
こ~んな感じで忘れられてっちゃっていいのかなあ・・・と
営業マンAは思うのでした。


2009年6月1日月曜日

獲ったど~!!

相変わらずタイトルが微妙に古くてすみません。
なんせオジサンなもんですから。

うちのブログの横っちょにリンクも貼ってあるし
以前このブログでも紹介したのですが、
営業マンAの愚後輩(?)がやっている


が金沢の地元の雑誌、その名も


に載ったんですよ。





興味がある方はこの画像をおもいっきし引き伸ばして読むか、
雑誌、金澤を取り寄せてお読みくださいませ。

彼もブログを書いていますが、生活と仕事と自然とが
完全にマッチングしているLIFEに思わず嫉妬を覚えざるを得ません。

もちろん、人に見えない部分で人に言えない苦労もし、辛い目にも
遭ってるでしょう。

でも、苦労もなく辛いこともない仕事なんかありませんからね。

その中で、どれだけ自分らしく生きていけるかってのは
思った以上に重たいテーマですよね、誰にとっても。
彼はそれをクリアしようとしているわけです。

彼からこの雑誌を送られてきて、記事を読んだときは
そんな嫉妬とは別に心から嬉しかったですね。

至誠天に通ず

見習いたいもんです。