2009年2月27日金曜日

募集賃貸物件からわかる日本のじょーきょー

投稿のラベルは「知っておくと得!・・・」にしましたが、そんな大げさな話じゃありません。

賃貸物件の仲介業をしていると、見えてくる日本の現在の状況といいますか、
世相といいますか、垣間見えるときがあります。

たとえば・・・


六本木


ものすごい勢いで、店舗物件の募集が増えてます。

その多くは

「前テナント、キャバクラ」といった・・・。

「内装全部残ってます!
明日からでも風俗(要するにキャバクラ)店舗を
オープンできます!!」
といった・・・。


さびしい・・・

サラリーマンのお財布事情が厳しくなった
もしくは
企業の接待費が減った

などの理由により、キャバクラにおっさんどもが行く回数も
1回に使うお金も減ったのでしょうね。
売上が減ったので店をたたまざるを得なかったのでしょう。

とにかく、最近キャバクラの居抜き物件が増えてます。
(居抜きとは前テナントの内装そのままで貸し出す物件のことです。)



銀座・青山


事務所物件が増えてます。
以前、銀座・表参道で事務所物件てほーんとなかったです。
ところが最近このエアリアでも事務所物件増えてきましたね~。

この間、親しくさせてもらっている大手オーナーさんと話していたときに
こう言ってました。

「最近は物件が増えてきたので、以前よりお客様の意思決定が
遅くなった」と。

つまり、

「ど・れ・に・し・よ・う・か・な か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り」

などと悠長に候補物件を選べるほど募集物件が増え、ビルグレードも
上がっているということなんですね。
以前は募集物件自体がなかったので企業側で物件選択で悩むほど
募集がなかったんですね。

ちなみに、営業マンAが育った千葉県千葉市の田舎地区では
「か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り」のあと
「な・の・な・の・な か・き・の・た・ね た・ま・て・ば・こ」
と続きます。

どうでもよかったですか?
どうでもよかったですね。
そうですね。

ことほどさように募集賃貸物件から現在の日本のじょーきょーを
垣間見ることができます。

面白いですねー、不動産て。

営業マンAなんて募集されている物件を見ながら

「ヒヒヒ・・・ざまあみろ・・・」

って思う物件もありますからね。





うそです!
うちのようなちっこい仲介業者がそんなこと!
思うわけがありません!

あ~神様。
全ての物件が速やかに満室になりますように!!
しかもすばらしい賃料で!!







2009年2月26日木曜日

不況下の卒業旅行

不動産と関係ない話題を延々と続けておりますが、
皆さんいかがお過ごしですか?

この不況下で大学生の卒業旅行も予算が厳しくなってるみたいですね。
可哀そうっちゃあ可哀そうです。

10万円未満が相場みたいですね。
確かに親としてもたかだか大学を卒業したくらいで
何十万もかけて卒業旅行に行かせてられないんでしょうね。

思えば営業マンAが卒業旅行に行った頃は日本中がバブルで
沸いていて、何十万もかけて卒業旅行に行くのは割と当たり前でした。
人によっては、一緒に行く相手を代えて何度も卒業旅行に行く輩もいました。

それだけ聞くと今の大学生はさぞうらやましがるんでしょうねえ。
バブルなんてちっともよくありませんが。

営業マンAはスペインに20日間一人旅をしたのですが、
帰国して成田空港から電車に乗って帰っているときに
隣の4人組の学生が卒業旅行先で知り合った日本人の
女の子の話ばっかりしているのを聞いた時は

「このバカどもめが!!!」

と、こころから蔑んだのを今でも覚えています。

日本人の女の子は日本でナンパでもしてればいいんです。
何も何十万円も親に出してもらって海外でナンパする必要ないんです。

そういう意味では、

「今の大学生はよ~」

なんつってくだ巻いているアラフォーのおやじどものほうが
くだらない卒業旅行をしてたのかもしれませんね。
今の大学生の方が、少ない予算で賢い卒業旅行をしているかも
しれません。

「艱難辛苦汝を玉にす」
(人は多くの艱難を経て、初めて立派な人物になる、の意。)

のび太のパパが言う通りです!




2009年2月25日水曜日

ほんまに

時間がありません。×2日分

申し訳ございません。明日は頑張って書けるようにします。

2009年2月23日月曜日

明るい話題はないっすかねぇ!!

今日は不動産関係の話をするつもりだったのですが、
仕事の都合で書けなくなってしまいました。

最近細かい仕事が増えて時間に余裕がなくて
ついついブログに使える時間が減っています・・・。




と言い訳をしてみました。


明るい話題はないですか~????!!!!

この大不景気の時代に政府も官僚も
徹夜明けの目もパッチリするようなばかばかしい話題を
いっぱい提供してくれて。

ほ~~~~~~~~~んと
日本中が閉塞感でいっぱいになっていると感じませんか??

昔なら
「やってらんね~!!」
とか無意味に怒鳴りながら

1.酒飲んで

2.歌うたって

3.また飲んで

4.朝まで討論会になり

5.明け方ふらふらになりながらオフィスへ

なんつーこともできたのですが、最近
もうすぐ40歳を迎えるにあたり、

「もう、僕をそっとしておいて。
ゆっくりおうちで寝ていたい。」

な~~~~~~~~~~~~~んて
柄にもないことをたまに考えるようになっております。

バカ騒ぎするパワーがなくなってますね。


もっと光を!!(ゲーテ 談)



例えばですね。


「中学生以下の子供は医療費をただにすることにしました!」

とか

「中学生以下の子供の学費は給食費も含めて全てただにすることにしました!」

とか

「中学生以下の子供はディズニーランドのパスポートはただにすることにしました!」

とか

「中学生以下の子供はマンガ・雑誌以外の本はいくら買ってもただにすることにしました!
その代わりゲームのソフトウェアについては税金を20%に上げます!」

とか

なんか、いろんな業種に迷惑をかける気がしますが。笑

しかも、全部子供がらみなんですけど。笑



この不景気で何が辛いって
子供にかかる費用をケチらなきゃいけないのが一番辛いですよ、
子を持つ親として。

みんな、余るほどお金があればもっと子供にお金を使って
(贅沢させるつもりはないけど)身体的にも、精神的にも
もっと伸びるようにしてやりたい!ってみんな思ってますよ、きっと。
今でも爪の垢に火をともす気持ちで経費を切り詰めて
子供のためにお金を使っているとは思いますけどね。

お金を使わなくても子は育つ!なんて議論はおいといて。
(そんなこと言われなくても、みんな理屈ではそう思ってる。)

そんな状況なので、尚更、今の政治家・官僚の堕落ぶりが
ほんと腹立つんですよね~。
なんでこんなことに税金つかわにゃいかんのか、と。

お前が居眠りこきながら会見をし、その後観光をしている
時間と金で日本の子供たちを全員ディズニーランドに招待しろ!と。
(何か希望が小さい気がする・・・。閉塞感のせいか・・・。)


GIVE ME an 明るい話題!!





2009年2月20日金曜日

1枚の絵

中学から今までに営業マンAが書いた絵の枚数です。

一枚しか書いてません。

理由はあります。

「絵が下手だから」
です。

わからない人にはわからないでしょうが、
絵が下手ということは自分の中でとんでもなくコンプレックスになってます。

実は、コンプレックスになったのには理由があります。



あれは、小学1年生のとき。

「自分の絵を今度の市の展覧会に出したい人は
先生まで言いに来なさい。」
と担任の先生が言いました。

正直、自分じゃ判断がつかないので、親に相談したところ、
「是非、出しなさい。」
と。

次の日、その旨を先生に言うと、先生は僕の絵と顔を
かわるがわる見て一言。


「ほんとにその絵を出すの?」




・・・。




幼い営業マンAは、傷ついたというよりも
「あぁ、やっぱり僕の絵は下手くそなんだ。」
という烙印を心の奥にがっちり押された気分でした。

それ以来、約33年間。
絵を描くことにずっとコンプレックスをもっています。



営業マンAが住んでいた千葉市の中学校では余計なことをするもので、
毎年春になると「春の絵を描く会」などといって、全校生徒1年から3年まで
全員がまる1日かけて絵を描く!という日があった。


思春期になった営業マンAにはこの日は本当に地獄の日でした。


しかも、更に余計なことに、描いた絵はそれぞれの教室の廊下に
貼り出されるのでした。

提出しない者は、飾られている絵の横に
「未提出者」として、でかでかと名前をフルネームで貼り出される。
提出するまで延々と貼られます。


それでも、営業マンAは絵を提出しなかった。

結局、3年間一度も出さなかった。

「未提出者」のフルネーム貼りは先生が根負けして
たいてい2学期の途中あたりで無くなるのだが、
きっちり、その見返りはあります。

いくら他で頑張っても、通信簿で美術は5段階評価で「2」以上にならないのです。

まあ、そんなわけで、営業マンAは毎年美術の通信簿は「1」か「2」だった。



・・・それでも、絵を貼り出されるよりはましだ!
と、思春期Aは思ってたんですね。



「へ?それじゃあ、一枚も絵を描いてないじゃん。
1枚の絵、ってうそじゃん!!」

ってちょっと思いましたよね?

ですよね??!!


今からいよいよその話をするんですね~。
短気は損気です。


中学2年生のとき。
その年も当然絵を描く会の絵を提出しませんでした。
いっくら、しつこく美術の先生に催促されてもです。


ところが、2年のときの美術の先生は他の先生とちょっと違いました。

この頑なな思春期Aの態度を見て

「あ~、この子は絵を描くことにコンプレックスを持っているんだな。」ということに
気がついたのです。


名前は林先生といいました。

髪の毛がもじゃもじゃで、おばQに出てくるコイケさんの
メガネないバージョンみたいな、いかにも美術の先生と
いった感じの人でした。

他の先生は
「どうせ、面倒くさいから絵を出さないんだろう。」
と思っていただろうに、何故か林先生は思春期Aの気持ちを
察してくれたのでした。


林先生は、授業中、とにかく思春期Aのことをほめました。
心の奥に押されたコンプレックスという烙印を消そうと
一生懸命だったのでしょう。

当然、林先生のそういう態度は思春期Aにはすぐ理解できました。
思春期Aがそんな先生と知り合えてどれだけ嬉しかったかは
言葉じゃ説明できません。


そんなある日、美術の授業で絵を描くことになりました。
まあ、美術の授業ですから絵を描くこともありますわな。

思春期Aは絵を描くのは本当に嫌でしたが、
「林先生の気持ちを無にしてはいけない!」
という思いだけで、一生懸命絵を描きました。

それが、このブログのタイトルの1枚の絵なわけです。

中学時代に唯一提出した絵でした。

そのときもみんなの絵を黒板に貼り、一枚づつ林先生は評価していきました。

林先生が優しいのは明らかに見劣りする思春期Aの絵をことさらに褒めてくれるのです。



その後も、林先生のときだけちゃんと頑張った思春期Aはなんと、中学時代唯一、
美術で「3」を取ったのでした。
「春の絵を描く会未提出者」としては異例のことでした。(おおげさ?笑)



それっきり、やっぱり絵は描いてません。
一枚の絵はそれ以上増えませんでした。

そういう意味では、林先生の意志に報うことは
できませんでした。
先生の期待は裏切ってしまったかもしれませんね。



でも、林先生。
絵を鑑賞するのは好きな人間になりましたよ。



―完―



2009年2月19日木曜日

ものが良く見えると言うこと

最近ずっと不動産とはまるっきり関係ないことを書き続けている
営業マンAです。

今日も関係ないです。
まあ、タイトル読めばわかりますね。

昨日、ある大手不動産会社の方とランチをしました。
その方は近視でメガネをしているんですが、どういう
話の流れだったか、話題がレーシックの話になりました。

実は営業マンA、昨年の今頃レーシックを受けたんですよ。
営業マンA、何気に近眼だったのですが、
両方の目ともに0.03でした。
使い捨てのコンタクトを使用していました。

結論から言うと、今は両目ともに2.0になり、
視界良好!!気分最高!!
です。
コンタクトせずに視力が2.0なんて夢のようです。

目が良かった小さい頃。
学校の帰り道に歩きながら緑色の葉っぱに止っている
緑色のカマキリが見つけられちゃうくらい良く見えます。

その大手不動産会社の方(仮にOさんとしましょう。)は
「やろっかなあ、どうしよっかなあ。」と悩んでました。

理由は私と同じく
「今年で40を迎え、もうすぐすると老眼になるのに、
10何万円もかけて手術をするのは意味があるのか!」

ということでした。

たしかに私も19万円弱かかりました。
ただ、弊社の社長に紹介してもらったので、15,000円割引になり、
かつ営業マンAの入っていた生命保険から10万円も
保険が下りたので結局8万円くらいで済んじゃいました。

そう考えるとですね。
営業マンAの場合、使い捨てコンタクトを使用していたので、
使い捨てコンタクトをこのまま使用していくとすると、
約1900円(30枚)×2(両目)×12で年間45,600円。

てことは、仮にレーシックをして2年以上老眼にならなければ
元が取れる!2年目以降から黒字に転換!!
さすがに41歳じゃ老眼にはならんだろう!!!

という理由で決心しました。

1年たった今も老眼になってません。

でも、目がよくなってビックリしたことが一つ。

近くのものを見るのって結構力を入れる必要があるんだなあ!ということです。
最初は「これが老眼か!!」
とびびったんですが、どうやら違うみたいです。
近視だと近くのものはボーっとしてても見えるので、
逆に目がよくなって、そういう労力が必要なんだ、と言うことを
今更ながら知ってしまいました。

もともと人間て目の筋肉を緩めると遠くに焦点が合うようになってて
近くを見るときに眼力を使うんですよね。
だから、近いところばっかり見てると疲れちゃうわけです。

てことを実感しました!

でも、やっぱり目がいいって素敵なことだなあ。

ということを、熱く語っていると、
そのOさんもレーシックを決意したようです。
(この熱いトークが営業でもできれば・・・。)



老眼になったら・・・


もうあきらめます。
堂々と老眼鏡かけてやりますよ。
どんと来い!





2009年2月18日水曜日

時間がない

営業マンA。
今日も時間がありません。
ついでにネタもありません!

今年に入って小さなものから大きなものまで
案件が増えておりまして、しかも急ぎの案件が多く、
毎日あたふたしております!

でも、まあ、去年に比べたらありがたいことですよね。
仕事があるってすばらしい・・・。

と痛感している今日この頃でございます。

―完―

2009年2月17日火曜日

平成日本の緊張感

今回は完全に営業マンAの愚痴です。


中川財務相、辞めるみたいですね。

まあ、いろんな理由を言っておりましたが、
一つとして同情に価する言葉はありませんね。

こんなこと突っ込んでも仕方ないですけど、
仮に過労とちょっとのお酒と薬の作用で
あんなへろへろになっていたのであれば、
なぜ会見自体を延期しなかったのか。
そばにいた側近どももなんで止めなかったんでしょうか。

あんな醜態をさらすくらいなら、会見を延期した方が
無難であることは火を見るよりも明らかでしょうに。


日本の政治家ってのはいつからこんなに緊張感のない
人たちばっかりになっちゃったんでしょうね。

司馬遼太郎の本を好きでよく読むのですが、
明治時代の政治家は良くも悪くも真剣でしたよ。
まるでないとは言いませんが、私心が非常に少なく
「日本をどうしたらいいのか」と言うことに死力を尽くしていた
観があります。

要するに追い込まれてないからなんですかね?

明治時代は常に列強という
「弱みを見せるとたちまち噛み付かれる」猛獣の前に
さらされていて、いつ日本が植民地化されてしまうか
わからない、と言った状況でしたから、今の
政治家のようにうわついてなんていられなかったのかも
しれませんね。

今のこの100年に一度の不況。
そういう意味では、緊張すべき状況ではありますよね。

ただ、それによってたちまち日本がどこかに占領されて
しまうわけでもなく、失業率が上がっているとはいえ、
たちまち食うに困る人が大量に出るわけでもなく、
どっか、悠長に構えてるんでしょう。
(第3次世界大戦とか、一部失業した人が衣食住に
困っていたりはしますが、明治時代の切迫感に
比べればどうでしょう?)

私より明らかにいい大学に入り、頭も良い人たちが
なんであんなことになっちゃうんでしょうか。

やっぱり、人間大切なのは「志」なんだなあ、と
痛感しますね。
政治家全員司馬遼太郎の本を熟読してほしいです。


2009年2月16日月曜日

高輪ミューズビル

さて!
本日は五反田と品川の間くらいにある物件、「高輪ミューズ」ビルのご紹介です。







1階にフライパンでおなじみのT-FALが飾ってありました。
個人的なことですが、営業マンAはT-FALのポットがほしいです。
あれ便利な気がするんですよね~。


正直言って、この物件。
どの駅からもほどよく遠いです。
JR五反田駅から徒歩8分(?)。
JR大崎駅から徒歩10分(?)。
都営浅草線高輪台駅から徒歩11分。
JR品川駅からは徒歩17分(?)です。

今回は五反田駅から行ってみました。
ちょっと歩く気がしますが、比較的わかり易い場所です。


【所在地】東京都品川区東五反田3-14-13
【最寄り駅】JR「五反田」駅徒歩8分
       JR「大崎」駅徒歩10分
       JR「品川」駅徒歩17分
【規模】地下1階 地上6階建
【竣工】1988年3月
【空調】セントラル空調
【床仕様】OAフロア(80mm)
【募集階】2階①:31.84坪
      2階②:98.73坪
【入居可能日】2階①:即日
         2階②:2009年7月8日
【募集条件】賃料(坪単価):未定
       共益費(坪単価):5,500円(税別)
        敷金:賃料の12か月分

目安の賃料は共益費込みで坪単価、なんと25,000円です!!
さあ、この値段は高いでしょうか?安いでしょうか?

それはいえません。いえませんよ。

誰がなんていったって言えません。

でも、この物件でこの値段だとどのお客さんに紹介していいか
全くわかりません・・・。

以上の言い回しでお察しくださいませ。

エントランスです。




部屋の中です。




ちなみに写真は2階①の31.84坪の方です。

図面です。




正直言って、2階①の方は北側にしか窓が無いので、
なんとな~く暗い気がしましたが、2階②の方は西側に
窓面があるのでもうちょっと明るくて開放感があると思います。

営業マンA。
正直言って、この物件の売りどころを聞かれてもわからないです。

ネックならあります。
まず、
1.立地。これは、変えようがないので、どうしようもないですよね。
2.空調。セントラルです。時間内は空調費用が共益費に含まれているというのは
  メリットですが、時間外は事前に申請しないと空調が止まってしまったり、
  動かすにしても別途時間外空調費用がかかるというのは、使い勝手的にも
  費用的にもどうなのかなあ・・・。と思ってしまいます。
  大規模ビルならわかるのですが・・・。

上記のネックを抱えてはいるが、賃料が安い!!っていうならお勧めのしようも
あるのですが・・・。


へっぴり腰でご紹介してみましたこの物件。
皆さんいかがですか!!



2009年2月13日金曜日

逆チョコ

結局大して流行ってないんじゃないでしょうか、逆チョコ。
周りを見渡しても渡している男見たことないんですけど、
この広い日本でどのくらいの男が本気で逆チョコなんて
贈ってるんでしょうか。

営業マンAは逆チョコには全くもって賛同できません。

そもそも、プレゼントっちゅうもんは

あげたい人がいて
あげたいものがあって
あげたい気分で
あげるものです。

「クリスマスだからなんかあげなきゃ!」

とか

「バレンタインデーにチョコもらってないし
ホワイトデーにあげる必要ないだろう。」

とか。
そういうもんじゃないと思うんですよね~、プレゼントって。

実際、営業マンAはバレンタインデーに義理チョコすらもらってないのに
ホワイトデーに好きな子にあげたりしましたよ。
逆にいくらチョコもらってもあげる気がなきゃホワイトデーで返さないこともあるくらいですよ。

しつこいですが、プレゼントってそういうもんだと思うんですよ。
義務であげるもんじゃないっす。
お歳暮やお中元だって義務じゃなく「感謝の心」であげてるじゃないすか。

今回のこの逆チョコの件。
理由が気に入りません。
「男の子が好きな女の子にホワイトデーまで告白を待つことができずに・・・。」
だからこの際、
「1ヶ月前のバレンタインデーに逆にあげちゃおう!」
的な。

そんなに我慢できないなら、何故今すぐ告白しないのですか??!!
なぜバレンタインデーまで待つんすか??
それすら長いでしょうに。
バレンタインデー前に告白し、見事付き合うことになり、
晴れてバレンタインデーで付き合い始めたばっかりの彼女から
堂々と本命のチョコをもらえばいいじゃん!!
ホワイトでーには彼女に感謝しつつお返しすればいいじゃん!!

まったく・・・。
チョコレート業界が考え出した理由とはいえ、あまりにヘタレな理由に
腹が立ちますよ。

まあ、でも実際逆チョコが流行ってないってことはそう言うことなんだろうなあ。

だいたい、その2ヶ月前に既に男どもはクリスマスっていうメインイベントで
散財してますがな!
告白もその時してますがな!!




こんだけ言いたい放題言いましたが、逆チョコをあげる男の子たちを
応援しないわけではありませんよ、おじさんは。
ある意味、女の子的には嬉しいサプライズでしょうから、
告白の手としては効果絶大かもしれませんね~。

まあ、いずれにしても頑張れ!若い衆!!





2009年2月12日木曜日

ドラクエ9発売延期の衝撃

なんて見出しをつけたものの、それほど個人的には衝撃受けてません。
今日は時間が無いので、書きやすい内容でごまかそうとしています。

従いまして、暇つぶしで読んでる方以外はお勧めしません。
あしからず。

ドラクエというゲームはアラフォー世代の我々にとって
心のRPGと言っても過言ではないものです。(過言かな?)

あの、白とエンジのファミコンの頃から遊んだものです。

初期の頃の話をするときっと1時間分くらい書けますが、
最初にお断りしたとおり、今日は時間がありません!

営業マンAはゲームの種類でいうと、いわゆるこの手の
RPGが好きです。
理由は非常に簡単。
努力さえすれば、必ず報われ、エンディングを迎えられるからです。

アクションゲームなどと違って、いくらアクション的なテクニックが無い人でも
時間をかけてこつこつ真面目に努力していけば、
いつかは力も強くなり、
持っている道具もレベルアップし、
絶対勝てないだろ~って敵もいつかは倒せ、
見事エンディングを迎えられるという・・・。

例えば、うちにはWiiのマリオギャラクシーもありますが、
あれなんか、下手くそな奴はいつまでたっても
次のステージにいけないわけです。
どんなに努力しても駄目なやつは駄目なんです!!

営業マンAはここに変な挫折感を感じちゃうんですよね。

「ようやくこのステージをクリアしたよ!!」
という達成感よりも
「俺って、俺って・・・こんなのもクリアできない駄目人間なんだ!!」
みたいなことを感じて、余計な挫折感とストレスを感じちゃうんですよね。

社会で充分揉まれて、挫折感もストレスもめい一杯なので、
オフのときにゲームしてまで挫折感を感じたくないんです。

とはいいつつも、Wiiのマリオカートはかなり好きです。
これもジャンルで言うとアクションゲームでしょうから、
挫折感に苛まれるんですけど、そもそも車を運転するのが
好きなので、達成感や挫折感よりも爽快感があるんですよね。

僕のこんなゲーム談話は要らないですかね??(笑)

まだ続けたい方は
   ↓
アルバへ(何で?)




2009年2月10日火曜日

新橋のメタうまいカレー

今日はいい天気でしたね~。
風も無く、まさに小春日和でした。

そんな中、営業マンAは飲んだくれ友達のポンキチ君と
新橋でランチをしました。

タイトルからいって、カレーの有名なお店だと思ったら大間違いでございます。


このブログを熟読し、かつ非常に記憶力のいい方は覚えてらっしゃることでしょう。
以前、このブログでCROWFORESTは紹介済みです。


思い出していただけましたか?

実はこのバー、午前11時くらいからOPENしてます。
もちろん、お酒も飲めますが、コーヒーや生果実ジュースなども飲めます。

そして、最近ランチも始めたんですね。
始めてから初めて行きました。

ランチは3種類あります。

・ココナッツ・グリーンカレー
・タコライス
・ヘルシー・チキンサラダランチ

全て800円(税込)で+200円で飲み物も頼めます。

営業マンAはココナッツ・GReeeeN(ウソ)カレーを食べました。






うまい!

一口食べてピリッと辛口なのですが、不思議と辛さが後を引かず
むしろ後味さっぱりです。

グリーンカレーというだけあって、ブロッコリーやにんじんがふんだんに
入っていますが、よりによってブロッコリーとにんじんの苦手な
営業マンAが食べても全く気にならず、むしろ「入っててくれて
ありがとう!」って感じの味です。

鶏肉も入っていますが、「青山高原鶏(あおやまこうげんどり)」使用
というこだわりよう。

「青山高原どり」って何かって?
自分で調べてください or スタッフにお聞きください。
(ブログ始めた頃はリンクを貼っていたものなのに・・・。)
(つ~か、こんなかっこ書き書く暇あるならリンク貼ればいいのに・・・)
(そ~なんだけどさ~。自分で調べてみる!ってことでより印象を深める・・・)

で!!

イケメン好きの女性陣に朗報。

このすばらしいカレーを毎日作ってくれているスタッフの通称ムッキーさんは
沖縄出身でイケメンです!
バーのカウンター越しに笑顔でカレーを差し出してくれる様は
とてもバーとは思えません!(「じゃあ、なに?」という突込み可)

「彼とお話してみたい!」

遠慮なくカウンター越しに話してくださいよ。
きっとエンジェルのような笑顔で対応してくれるはずです。

そんなランチは11:00から16:00まで!
その時間帯の幅の広さはブランチな方から早めのディナーの方まで
幅広い層をフォローします!

是非 お試しを!!



2009年2月9日月曜日

すみませんでした・・・

毎日更新!!という謳い文句でこのブログを始めて幾歳月。
営業マンA、初めて穴を開けてしまいました。
しかも、約1週間も・・・。

実は、営業マンA。
インフルエンザにかかってました・・・。
先週の月曜日の昼間からな~んか調子悪いなあ、
と思っていたのですが、夜中からとんでもなく
具合が悪くなり、火曜の朝はふらふらしておりました。

そんな日に限って朝から国分寺で案内が入っており、
ぐったりしながら東京駅から中央線をえんえんと乗り、
案内し(マスク着用)、
それでも、昼には終わったので

「も~、だめ。家に帰る!」と思い、
国分寺駅から電車に乗ろうとすると

「え~、ただいま国分寺駅と武蔵小金井駅の間の
踏み切りで車が立ち往生しているとの連絡が入り~
現在運転を見合わせておりま~す。」

「ミアワセテオリマ~ス。」じゃないっちゅうの!!
こっちはマジ死にそうに辛いんですから!!!
今からこの西東京の端っこから千葉の片田舎まで
延々電車に乗らなきゃなんですから、
さっさと帰らせてくださいよ!!!

と眉間にしわを寄せつつ念じていると15分くらいで
電車は出発。しかし、遅れたせいで電車は激込み
(ってほどではないが・・・)で全く座れない・・・。

「お願いだから誰か立ってくださいませ・・・。
この僕に席を譲ってくださいませ・・・。」

と眉間にしわを寄せながら念じていると
なんと、次の駅で営業マンAの左前の席が空いたじゃないすか!!

「お~!!眉間の神様ありがとう!!」(は?)

と思い、座ろうとすると、
営業マンAの左5m先に腰の曲がったおばあちゃんが
立ってるじゃありませんか。

・・・。
これじゃあ、座れん。

そう観念し、おばあちゃんに
「ここ空いてますよ。」
といって席を譲る(?)と、そのおばあちゃん。

「いいんですか?」

と心配そうな顔で営業マンAにお礼を言うのだった。

腰の曲がったおばあちゃんに心配されちゃうほど
辛そうな顔をしていたのか、営業マンA。

情けなくないか、営業マンA!!

でも、ほんと辛くて
その後も辛さ全開に出しながら、御茶ノ水駅まで立ち、
御茶ノ水からはようやく座って帰れたのでした。



そのまま、かかりつけのお医者さんに行き、
タミフルもらって帰り、家に帰ってすぐ飲んだことは
いうまでもありません。

そのタミフルの効くこと効くこと!!

次の日にはあっという間に熱は下がりました。
でも、インフルエンザって熱が下がった日を
含めて3日間は外出不可で、4日目の朝から
外出可能になるんですね?!

というわけで、先週は見事につぶれてしまいました。

ここ3年くらい、風邪らしい風邪も引かずに頑張ってきたので、
いきなりのインフルエンザは営業マンAから完全に
気力体力時の運を奪っていき、久しぶりに
「ぼ~~~~~~~~~」っと汽笛のなるような毎日を
過ごさせていただきました。

今週から全力で参ります!!
また今日から毎日更新!!
読者の皆様!
これからも応援よろしくお願いします!!










2009年2月2日月曜日

架空オフィス空間とは

さて、だいぶ延び延びになっておりました架空オフィス空間

既にこのブログの読者の皆様にはほぼ内容はわかってらっしゃるんじゃないでしょうかね。

バーチャルオフィスというネーミングで架空オフィスのサービスを提供しているのは
主に以前ご紹介したサービスオフィスです。

バーチャルオフィスのサービスの柱は主に3つ。

1.電話秘書代行
2.貸会議室
3.貸住所(登記可能)

上記3つのサービスをそれぞれもうちょっと説明しますと、

1.電話秘書代行とは

  読んで字の如しです。 ―完―

  じゃなくて。
  細かいサービスは置いておいて、主要なサービスは以下の2つです。
  ①自社用の電話番号を取得できる。
  ②そこに電話をかけると秘書代行があなたの会社名で取り次ぎ、伝言を
    承ったり、転送してくれたりします。

2.貸会議室
  
  これこそ読んで字の如しですが、他に
  ①サービスオフィスによっては「週5時間まで」といった限定つきで
   世界各地にある(ここがみそです)サービスオフィスの利用ができたりします。

  ちなみに、貸会議室自体は実際利用する際は貸会議室代が1時間いくらかで
  かかります。

3.貸住所

  電話秘書代行だけならありますが、このサービスがあるからこそ、特別といえます。
  実際はオフィスを構えてないのに、さもオフィスがあるかのごとく、会社の住所として
  登記ができます。
  サービスオフィスは以前書いたとおり、たいていは一等地にあり、かつ超ハイグレードビル
  です。そんなところの住所を会社の住所で使えるわけです。


では、これらのサービス。一体いくらくらいなのか。

あるサービスオフィスでは、それぞれのサービスを17,000円
3つ全部だと47,000円でやってたりします。

これは仲介業者の立場から考えるとお得だと思います。

特に新規に会社を設立しようと思っている方には非常にお勧めしやすいです。
な~ぜ~。

1.まず、月々のコストがサービスの割りに安い。
2.個人で契約できる。(法人契約の必要が無い)
3.マンスリー契約ができる。
4.敷金・礼金が無い。
5.すぐ解約ができる。
6.実際にオフィスを借りているわけではないから、解約後も原状回復する必要が無い。
7.契約時の必要書類等もない。
8.申し込めば、次の日からサービス開始!
  すぐに住所が手に入るので、会社の登記も早くできる!

こんな感じでしょうか。
挙げるときりが無いんですけどね。
秘書代行のサービスレベルだって高いですし、
3つまとめてサービスを頼むと
毎月3日間までは世界各国、全国各都市の
サービスオフィスが無料で利用できたり。


だんだんこういうサービスを利用するお客様が増えるのかもなあ・・・。

もっと詳しく聞きたい方はアルバにお問い合わせを!!






マンスリーで契約ができ、解約もすぐできます。