
ぶっちゃけすぎでしょう!笑
確かに最近昼寝のできるカプセルホテルやビジネスホテルが
増えてますよね。
昼寝ができるって段階で昼寝需要があるわけで、
まあ一部の営業マンが昼寝しているのは間違いないわけですが・・・。
でも、正面切ってこんなこと勧めてはいけません。笑
でも、仕事の効率をアップさせるためにホテルで昼寝するなんて国、
他にあるんですかね??
仮に昼寝する国があってもホテルでは寝ないんじゃないかなあ!!
例えば、シエスタで有名なスペイン。
14:00~17:00(場所によって異なるらしい)までシエスタといって
お昼休みになっちゃいます。
皆さん、勘違いしている方が多いですが、スペイン人は決して
14時から17時まで3時間もずっと寝てるわけじゃないです。
14時から日本でいうお昼ごはんをゆっくり1~2時間かけて取り、
ほんの数10分うたた寝をするだけなんですね。
そのうたた寝の部分がどうにも誇張されて伝わってるみたいです。
「昼寝しなきゃ効率落ちるくらいなら早く家帰って寝ろ!」
と言われそうです。
言い換えれば、「仕事サボって昼寝するために金を払っている」
なんて贅沢な国あるんでしょうかね。
不思議の国、日本!!
0 件のコメント:
コメントを投稿