オランダヒルズ森タワーを内見してきました。
オランダヒルズにも今はやりの屋上庭園があるのですが、
(割とはしりだったんじゃないかと思いますが・・・)
そこから東京タワーが丸見えでした。
まー近いこと、近いこと。

東京で不動産屋をやってれば、東京タワーを見ることも
多いんですが、何回見てもいいもんですね。
思わず「♪東京にも~あったんだ~♪」と口ずさんじゃいましたね。
あの映画では泣いたなあ・・・。
六本木ヒルズも見えましたが、ほんとすぐ近くに見えます。
東京って狭いんだなあ!と改めて思いました。
こんな狭い東京でせかせかと働いている自分が小さく見えます。
地球を丸ごと見ちゃう宇宙飛行士も同様な感慨を持つのでしょうか?
「こんなちっぽけなプラネットでせかせか働いてんだな~、俺。」みたいな。
まあ、いずれは全世界制覇にむけて動いているアルバとしては
まずは東京を制覇しなければ!と思った次第でございます。
以上。
2 件のコメント:
おお!東京タワー・・・まだ一度も登ったことはないが首都高からよく見かけるよ。
東京スカイツリーができたら撤去されるのかね?また昭和の象徴が無くなってしまうのかな~
世界制覇果たした暁には・・・家来にでもしておくれ笑
kazくん
東京タワーは登らなくても、見るだけで満足かも。笑
スカイツリーができても、東京タワー自体はなくならないと思うけどなあ。電波を分ける、見たいな話しだったような気がしたので・・・。
東京タワー無くなったら相当ショックだな!!
世界制覇果たした暁には・・・
群馬県を君に任せよう!
故郷に錦を飾ってくれたまえ!笑
コメントを投稿