そろそろ今日もブログを書きますか、と。
J-WAVEでグルーブラインも始まったことだし。
今週はピストン西沢が休みだから毒舌トーク聞けないんだよなあ。
さて!
本日は神田と御茶ノ水と神保町の中心。





「栄信」ビルのご紹介です。

1階に信用組合が入ってます。
靖国通りに面していて非常にわかりやすいのですが、
1階の信用組合が大通りに面した入り口を専有しているので
ビルのエントランスは細い脇道を入ったところにあります。
これがほんの少しだけ残念です。
【所在地】東京都千代田区小川町3-6-1
【最寄り駅】東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線「神保町」駅徒歩4分
都営新宿線「小川町」駅徒歩4分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩4分
【規模】地上9階建
【竣工】1992年2月
【空調】個別空調
【床仕様】2WAYフロアダクト
【募集階】7階・8階:37.00坪
9階:37.61坪
【入居可能日】7階:即日
8階:2009年3月26日
9階:2009年4月9日
【募集条件】賃料(坪単価):17,010円(税込)
共益費(坪単価):3,780円(税込)
敷金:賃料の12か月分
エントランスです。

部屋の内部です。

柱も気にならず、形もいいです。
大きな窓は南側に面し、眼下には靖国通りが見えます。
見晴らしはいいですね~!
図面です。

契約面積に水周り(トイレ・給湯室)を含んでいます。
ただ、トイレは部屋の外にあり、その点はいいかもしれませんね。
ちなみに、このビルの北側にはだだっ広い
「小川広場」なるものがあります。

こんだけ広く、バスケットボールやフットサルができたりしますが、
野球をやってはいけないようです。
地域のイベントや防災のためにこのだだっ広い広場を千代田区は
確保しているようですが、まあ要するに今後何かの開発のために
それまで寝かせてるんでしょう。
というわけで、お昼にはここでランチができますね~!
高得点!!(?)